べんり

ペットの留守番に。エアコンの遠隔操作・温度確認・自動起動を試してみた!

ペットのお留守番の時は温度がとても心配になりますよね。

「適切な温度になっているかな?」
「つけ忘れていないかな?」
「電気代もかかるし、必要な時だけつけたいな」

様々な方がいらっしゃると思います。

つけたままの方も多いと思いますが、適切な温度になっているかは確認したいですよね。

犬の適正温度は18~22度、猫の適正温度は20~28℃とされています。

我が家では猫を飼っているので、Nature Remoを利用して28℃を超えたら自動でエアコンが起動するように設定しています。

今回は必要な道具・環境や、その設定方法を説明します。

目次

必要な道具・環境

  1. 空調機器 (エアコン)
  2. スマートリモコン (Nature Remo等)
  3. スマートフォン
  4. ネット環境

空調機器(エアコン)はリモコンさえあれば何でもOKです!スマート家電(Google homeやAlexaとか)非対応で問題ありません。

流れは

  1. スマートリモコンにエアコン用リモコンの赤外線を読み取らせて、スマートリモコンで空調機器を操作できるように設定
  2. スマートリモコンをネットに繋いで、スマートフォンで操作

これだけです。

Nature Remoの設定方法

購入して電源を入れたらまずはアプリをインストールしましょう。

Nature remo

wi-fiとの接続や、リモコンの読み取りは取扱説明書に従って設定してください。

下記がアプリの画面です。

下部真ん中の「オートメーション」タブをクリック。

右上の「+」をクリック。

「トリガーを選ぶ」をクリック。

「暑い」をクリック。

温度を選択して右上の「保存」をクリック。

家電操作の「操作の追加」をクリック。

「家電を選択する」をクリック

「エアコン」をクリック

起動した時のエアコンの設定を決定。

私の場合

  • ON
  • 冷房
  • 風量:Auto
  • 風向:1 (上向)

に設定しています。

おすすめのスマートリモコン

エアコンの自動起動をするためには、スマートリモコンが温度センサーを搭載していなければなりません。

搭載しているおすすめスマートリモコンをご紹介します。

1位. Nature Remo

私の家ではNature Remo miniを使用しています。

miniは温度センサーしか搭載していませんが、小さくスタイリッシュで目立ちません。(写真左上)

値段も5000円台でリーズナブルで、おすすめです!

mini以外は温度以外に湿度・照度・人感センサーを搭載しており、GPS対応なので

エアコンの起動以外にも

  • 明るくなったらテレビをつける
  • 人がいない場合に自動で電源を切る
  • 自宅に近づいたor離れた時をトリガーに家電のON-OFFを制御

する事ができます。

赤外線対応(普通のリモコンの事)の旧式の家電も登録できます。

楽天

Amazon

我が家ではGoogle homeと連携させて、声で全ての家電をコントロールしています。

「OK, Google。電気を消して。(orつけて)」

「エアコンを冷房25度にして」

「OK Google, テレビでNetfilixをつけて」

等々できます。

リモコンを探す必要もないので、とても便利です。

Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)    

2位. eRemote mini

手のひらサイズで、可愛らしいデザインです。

Amazon Alexaとセットで購入する方がとても多いようです。

Nature remo同様に家電をコントロールできます。

リモコンの登録は手動ですが、エアコンとテレビは主要メーカーのデータが登録済みのため、登録作業が不要です。

楽天

Amazon

3位. キングジム(KingJim) スマートリモコン エッグ EG10

電池駆動なので、ケーブル不要。好きな場所に設置でき、コンセントを気にする必要がありません。

スマートフォンとBluetoothで接続するため、初期設定がとても簡単。セキュリティ面でも安心です。

29000種類以上のリモコンの情報がデータベース化されており、アプリからメーカーや品番を検索し登録可能。

メーカーや品番の分からない機器のリモコンでも、アプリから簡単に登録できるスマートマッチ機能搭載。

設置、接続、使用方法も簡単なため、初心者におすすめです。

楽天

Amazon

4位. ラトックシステム

小型軽量なスマートリモコン。本体サイズは45mm×45mm×15mm、重量は約16gしかありません!

ストラップホールと壁掛け用の穴がついており、壁掛けもできます。

各種センサーを搭載しており、設定した温度や暗さでエアコンや照明を起動可能。

センサーの情報はスマートフォンから確認できるので、外出先から自宅の温度や湿度を確認して、家電を操作できます。

マクロ機能により、ひとつのボタンに複数の操作を登録できる点も魅力。

IFTTTやSiriのショートカットにも対応。

楽天

Amazon

まとめ

いかがでしたか?

ペットの健康のためにも、自分の快適な生活のためにも、是非検討してみてくださいね!

-べんり